 |
- 習志野市立習志野高等学校吹奏楽部魚津特別公演
-
2023年8月26日(土)
〜2023年8月27日(日)
- \\復活!吹奏楽部強豪校招聘シリーズ//
吹奏楽コンクールの全国大会で優秀な成績を収め、スポーツ応援でも圧巻のパフォーマンスを行い「体育会系文化部」を自負しながら、毎日精力的に活動している習志野高校吹奏楽部。
2020年にやむなく公演中止となり、3年の時を経て魚津公演を開催いたします。
伝統の「悔いのない一日を!」を合言葉に、どなたにでも楽しんでいただけるコンサートづくりを目標に演奏活動を行っている習志野高校吹奏楽部の音楽を是非お楽しみください!
≪習志野高校吹奏楽部プロフィール≫
習志野高校吹奏楽部は、「体育会系文化部」を自負しながら、毎日精力的に活動しています。伝統の「悔いのない一日を!」を合言葉に、定期演奏会に開催や幼稚園や保育園、施設への訪問演奏、地域のイベントへの参加に青春し、マーチングや合唱、ダンスやクサいギャグなどにも積極的に取り組むことで、どなたにでも楽しんでいただけるコンサートづくりを目標に演奏活動を行っています。そして、何といっても運動部への全員応援は習高ブラバンのもう一つの顔。演奏会やコンクールへは120%の力で臨むとしたら、応援は200%のエネルギーを放出します。
昨年ようやく解禁された応援活動。人数の制約や現地で未だ応援できない競技もありましたが、自身の学校の現地応援が叶い、熱狂的な応援を繰り広げることが出来ました。また、千葉ロッテマリーンズや千葉ジェッツのプロフェッショナルなスポーツ応援、侍JAPAN高校日本代表やエキシビジョンマッチでの神戸CHIBENの応援等、沢山の経験を重ねることが出来ました。あとは人数制限なく全員で声援MAXで応援できれば、世の中はもっと明るくなるはず!と想い続けながらその日を心待ちにしているところです。
このようにさまざまな経験を経て、成長した習志野高校吹奏楽部をお見せできるよう、今後も努力を重ねて参ります。富山の皆さん、習志野高校と一緒に音楽を楽しみましょう!お会いできる日を心より楽しみにしています!!
♪習志野高校吹奏楽部HPはこちら!!
【リハーサル見学会】
リハーサル見学会は両日共に定員に達したため受付終了となりました。
|